【 希少ワイン 独占販売 】 エティエンヌ ボデ 『グレポー』 シュナンブラン 2022 Etienne Bodet Graippeaux Chenin Blanc
¥13,900
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【エティエンヌ ボデ初の白ワイン】
【平均樹齢70年のシュナンブラン】
【生産本数ごく僅かの希少ワイン】
エティエンヌ ボデ 『グレポー』
シュナンブラン 2023
750ml アルコール12.37%
~~~~~~~~
ソミュール地区モントルイユ=ベレにおいて、
5代にわたりこの土地の石灰岩土壌に
根を下ろしてきた家系に生まれた
『エティエンヌ・ボデ』。
彼の家族は100年以上にわたり
スティルワインとスパークリングを造り続け、
叔母はソミュール最大の
独立系スパークリング生産者
「ルイ・ド・グルネル」を率い、
義父はロワールの名匠ロマン・ギベルトーです。
まさにブドウ畑とセラーに囲まれて育った彼は、
名門『クロ ルジャール』の2021年、2022年の
醸造責任者であり、
今なお醸造チームの一員として活躍しています。
彼は様々な師のもとでキャリアを積んできました
『シルヴァン パタイユ』で
2年間ブドウ栽培や醸造について深く学び、
その後シノンを代表する
ドメーヌ『ベルナール ボードリー』で
カベルネフランという品種について更に理解を深め
シャンパーニュの『ピエール ジェルべ』で
スパークリングワイン造りの知識と経験を積み、
最後に義父ロマン・ギベルトーと
『クロ ルジャール』でロワールのブドウ品種と特性
テロワールについて深い洞察を得ました。
2015年、結婚祝いとして受け継いだのが、
ソミュール唯一のジュラ紀石灰岩の上に広がる畑
「クロ・デュランディエール」。
カベルネ・フランにとって
類まれなこのテロワールから
2020年にファーストヴィンテージが誕生しました。
1.3haの畑から生まれる極めて少量生産のワインは、
果実の純粋さとソミュールのテロワールを
真っ直ぐに表現しており、
2025年にリリースされたばかりの
シュナンブラン『グレポー』とともに
世界中の愛好家が探し求めています。
栽培は銅・硫黄とビオディナミ調剤のみを使用し、
祖父と共に手作業で畑を守り抜きます。
クロ・ルジャールの醸造家として培った緻密さと、
家族の土地を守る信念から生まれる
新世代ソミュールの味わいをご体験ください。
~~~~~~~~~
グレポー2022の畑は
ソミュールで最高峰の白を生み出す産地として
名高いテルネ村に位置しています。
北西向きの斜面に
マサルセレクションで植樹された
平均樹齢70年の葡萄を手作業で丁寧に収穫した後
野生酵母で発酵させます。
上質な澱とともに228Lのブルゴーニュ樽と、
600Lのフレンチオーク大樽(新樽0%)で
22ヶ月熟成させ、更に瓶内で1年熟成後に
無清澄・ノンフィルターで瓶詰めされました。
蜜がタップリ入ったフレッシュなリンゴ、
アプリコット、黄桃など
綺麗な酸のある完熟した果実味に加えて、
穏やかな甘さの蜂蜜や
瑞々しいミネラルの風味が
素晴らしいバランスで調和した
活き活きとした個性が感じられる、
エティエンヌの最上級シュナンブランです。
アルコールが12.37%という穏やかさと
思えないほど凝縮感のある口当たり。
ピュアな果実味と、
キレのある高い酸味のバランスが絶妙で、
様々なお料理と合わせやすいのは勿論、
飲み疲れせずワイン単体でも楽しめる
仕上がりとなっております。
今すぐ開けても溌剌とした複雑味を
存分に楽しめますし、
今後12年前後は熟成で発展していく
とても長い熟成ポテンシャルも持っています。
飲み頃温度は10.5~13℃です。
日本では当店のみの独占販売で
他のお店では入手出来ませんので、
ワインをお好きな方への
こだわったプレゼントとしても喜ばれますよ。
飲食店様への販売もしております。
何かご質問がございましたら
どうぞお気軽にお問い合わせください。
ヤマト運輸宅急便にて、
全国一律送料890円
(クール便ご希望の場合1,210円)
沖縄・離島は2,400円
(クール便の場合2,600円)にて
発送させて頂きます。
【ギフトラッピングについて】
リボンはシャンパンゴールドとゴールドの
2種類からお選び頂けます。
(ご希望の色はプルダウンからお選びください。
記入がない場合はこちらで決めさせて頂きます。)
熨斗に名入れをご希望の場合は、
備考欄にお名前のご記入をお願い致します。