【 ビオディナミ 8日間マセラシオン 】 ドメーヌ ゲヴュルツトラミネール マセラシオン 2023 Domaine Exeterra Gewurztraminer Maceration
¥5,400
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【ビオディナミ栽培】
【8日間のマセラシオン】
【SO2 8mg/l】
ドメーヌ エクステッラ
ゲヴュルツトラミネール マセラシオン
2023 750ml アルコール13%
ドメーヌ エクステッラは
マルセル ダイスと
ドメーヌ オステルタグの栽培長を合計20年務めた
圧倒的な経験と知識を持つボリスさんと、
10年以上アルザスの著名ワイナリーで
醸造の研鑽を積んだフローレンスさん夫婦が
リッターズベルグに念願の自社畑を取得し、
2022年に設立したワイナリーです。
彼らは樹齢70年以上の自根のリースリングや
ピノノワールが植えられた畑や
グランクリュ『ミュンヒベルグ』などの
素晴らしい畑を所有し、
厳格なビオディナミ農法でブドウを育てています。
ワインメイキングにおいては
必要最小限の介入を信条としています。
亜硫酸塩も極力使いませんが
添加をゼロにすることにはこだわらず、
ボトル差などが無いように
味わいの一貫性を持たせることに重きをおいています。
既にフランスでも注目を集め始めている、
今後目の離せないナチュールの造り手です。
ゲヴュルツトラミネール マセラシオン2023は
ビオディナミ栽培の畑から手摘みで丁寧に収穫し
野生酵母で発酵させます。
ピジャージュは行わず、
1日に1度の軽いルモンタージュのみで
優しい抽出を心がけて造られました。
上質な澱と共にフレンチオーク古樽で
8ヶ月熟成後瓶詰めされました。
亜硫酸塩は8mg/lしか使用されていません。
熟したライチ、アプリコット、
オレンジ、オレンジピールなど
ほんの僅かな苦味を伴うジューシーな果実味に加えて
ミネラル感のある蜂蜜の風味が混じり合った、
個性溢れるピュアな味わいを楽しめるワインです。
辛口で酸もしっかりあり、
一般的なゲヴュルツトラミネールのイメージとは
異なる口当たりとなっております。
残糖は0.94g/lととても少ないですが、
ゲヴュルツ品種特有の甘味と溌剌とした心地良い酸、
程良いタンニンのバランスがとても良く、
このワインでしか表現し得ないような
味わいを楽しむことが出来ます。
今すぐ開けて活き活きとした味わいを
楽しむのも良いですし、
5年前後は熟成で発展していく
ポテンシャルがありますので
寝かせて味わいの変化を楽しむのも良いですね。
今(2025年4月時点では)お飲みになるのであれば
カラフェのご使用をお勧めいたします。
また、数日間時間をかけて
お飲みになるのもお勧めです。
飲み頃温度は10~13℃です。
日本では当店のみの独占販売で
他のお店では入手出来ませんので、
ワインをお好きな方への
こだわったプレゼントとしても喜ばれますよ。
飲食店様への販売もしております。
何かご質問がございましたら
どうぞお気軽にお問い合わせください。
ヤマト運輸宅急便にて、
全国一律送料890円
(クール便ご希望の場合1,210円)
沖縄・離島は2,400円
(クール便の場合2,600円)にて
発送させて頂きます。
【ギフトラッピングについて】
リボンはシャンパンゴールドとゴールドの
2種類からお選び頂けます。
(ご希望の色はプルダウンからお選びください。
記入がない場合はこちらで決めさせて頂きます。)
熨斗に名入れをご希望の場合は、
備考欄にお名前のご記入をお願い致します。